過去のニュース
もっと過去のニュース7
もっと過去のニュース6
もっと過去のニュース5
もっと過去のニュース4(2000.10〜2000.1)
もっと過去のニュース3(2000.3〜2000.9)
もっと過去のニュース2(2000.1〜2000.3)
もっと過去のニュース1
3月8日 たぶん第8回?「焚き火」開催されました。
日中は昼間で雨・雪でしたが、ちゃんと夕方には晴れてました。 それにしても食料過多ですね。また次回から制限つけようかしら? |
2月20日
お待たせしました。「ペラジャン03モデル」出来ました。 割りと大き目でS〜LLまで。¥4800−です。在庫状況(テスト中) |
2月15日
なんと!この儲かってない時期に(^^ゞ新車がやってまいりました。何年ぶりの新車でしょう?まったく限定に弱いんだから・・・ これで少しはコースエンデューロに行く気になるか? でも、ナンバー付だからやっぱしクロカン用になるのか? 詳しい紹介をやっと載っけました。(3/10) 誰か気付いてくれるかな〜? |
2月9日 クロカントライアルR80 砂スペ 無事終了しました。
明け方までの大雨も上がり、いつになくイッパイ走ってきました。 それにしても、今日はtagosinさんとダカールdayでしたね。 BMW恐るべしでした。リザルトはこちら |
1月26日 大雪の合間を縫って「トラ車みーちんぐ」無事開催できました。遠くは岩手の大船渡から(@_@)でしたが、幸い天気に恵まれて、屋根付練習場(ただの橋の下?)で、良い汗かけたんではないでしょうか。
←沢山の名人先生方を差し置いて、なんだか偉そうにやってますねぇ。 |
1月13日
せっかくの月曜旗日だったので、クロカンの下見を兼ねて「鳥の海ツルリング」に行ってきました。元旦に続いて、暑いぐらいのお天気に恵まれて、楽しく遊んできました。 本番もこんな天気だと良いのですが・・・ |
年末年始パニックの中、今年も恒例「元旦初乗り」ができました。
抜けるような青空の下、たくさん集っていただきました。 いつも思うんですが、お天気は最大のごちそうですね。(^^)v 元旦にバイクに乗れなかった皆さん、こちらを見て悔しがってください。(^^ゞ |
新年明けましておめでとうございまするぅ〜m(_`_)m
本年も、どーぞよろしくお願いします。 (全然関係ないのですが、洋服をプレゼントされたわんわんです→) |
12月23日 クロカントライアルR79GP 11周年記念大会 無事終了しました。 -4℃の中自走で来られた皆様、たいへんお疲れ様でした。 今回のスペシャルゲスト「IA 小野 タカスィー」選手にはイッパイ見せていただきましてありがとうございます。 |
12月8日 YAMAHAチャレンジエンデューロ最終戦SUGOに大挙して参加しました。今年一年の感謝を込めて、トン汁サービスをしました。とれっくか〜ちゃんの誕生祝もやっていただきました。ありがとうございます。
12月1日 赤崩山トライアルにとれっくと〜ちゃんが参加してきました。新しいトライアルパーク構想の土台イベントです。アルバムはこちら
11月24日 Gトラ七ヶ宿大会終了しました。
右は「黄色いトラ車?」のカトーさんです。Betaが壊れているとはいえ、これで厳しいので有名な七ヶ宿のコースのほとんどを走破して、Gサン達に誉められてました。あんぽんたんもここまで来れば本物? とれっくか〜ちゃんもチームワークと「根性の押し」で完走しました(^_^)v アルバムはこちら |
11月16日(土)
初の土曜日クロカントライアル、R78終了しました。 リザルトはこちら tagosinさんちのセクションレポートはこちら ←新しい見晴台ができてました。(^_^)v |
11月6日
ガルル12月号、P92 「使えるウェストバッグ特集」に「ISDEウェストバッグ」が紹介されました。小さい店の夜なべ手作り商品が、大メーカーさんと一緒に並べていただけるとは思ってなかったので、嬉しい限りです。 ろくに宣伝もしてないのに、高い価格にも負けず(?)実戦用にセレクトしていただいた皆様のおかげです。ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。m(_‘_)m |
10月19〜20日 チーズナッツトライアル行ってまいりました。
春に続いて2回目だったんですが、なぜか参加者少なめでした。もしかして、我々あんぽんたんのせい? 重たいアルバムはこちら ひろきさんのアルバムはこちら |
10月18日 不本意ながら(?)新発売(^^ゞ
とれっくと〜ちゃんはペットボトルが嫌いで、従来のボトルホルダーでごまかしておりましたが、ついに市場の要求に負けて、専用サイズを作りました。(右端が従来サイズ) 不本意プライス? ¥1500−です。m(__)m |
10月13日 「焚き火」が行われました。
食い物制限のおかげか?火を見ながら、星を見ながら、まったりと飲んで語ってきました。 左はサンマ焼き職人のカマティヤ〜ンです。 |
9月23日
「 コース設定にご尽力いただいた、浅野さんはじめ相馬sの皆様、ありがとうございました。 さっそくひろきさんのアルバムできました。 リザルトはこちら |
9月21日
クシタニ時代からのお客様だった「オビちゃん」小尾秀志君の送別会がありました。これからは“民間”で東京暮らしです。(^^ゞ 山は遠いでしょうが、クロカン魂で頑張ってちょーだい!! そうそう、極秘ですが(?)いつもお世話になってる「ラブミー牧場」さんちの「特製前掛け」が発売になるかも?だそうです。(^^)v |
たいへんお疲れ様でしたm(__)m