過去のニュース7
もっと過去のニュース6
もっと過去のニュース5
もっと過去のニュース4(2000.10〜2000.1)
もっと過去のニュース3(2000.3〜2000.9)
もっと過去のニュース2(2000.1〜2000.3)
もっと過去のニュース1
9月15日
今年も行ってまいりました、「会津ツーリングトライアル大会」。 ろくな画像が無いので、アルバムはお休みです・・・って思ったんだけど、やっぱし作っちゃいました。こちら あとはけんぢの動画入り? |
![]() |
8月24〜25日 とれっくか〜ちゃんとちょーなんが、イーハトーブトライアルのクラシッククラスに参加してきました。ちょーなんのGASGASの保安部品では多くの方にお世話になりました。おかげさまで完走できました。ありがとうございます。
福島の「ドドドBunちゃん」から画像をいただきましたので、アルバムに入れておきました。 左はちょーなんに助けられてるとれっくか〜ちゃんの図です。かーちゃん的には不本意でしょうが、とれっくと〜ちゃんちゃん的には、ナカナカ嬉しい絵です。(^^)v |
![]() |
8月18日
トレックフィールド初の(?)オンロードイベント、「原付二種ツーリング」に行ってまいりました。素直にちゃんとしたバイクで、まっすぐ行って来ればたいしたこと無いルートです。でもそこはそれ、ひねくれ者のあんぽんたんは、ちっちゃいバイクで、裏道、道草、アタックまでついてたっぷり楽しんできたのでした。(^^)v さすがに余裕があって、画像山盛りのアルバムはこちら。 |
8月13〜14日 2年ぶり、「銀山合宿」行ってまいりました。
なんだかんだで、総勢24人!!なかなか面白かったです。 14日の「無差別級60分耐久」もそれぞれに手応えあって、良かったですね。走り終わったあのスイカの味は格別でしたね。来年もできるといいですね。 今年も二日間「飯炊きか〜ちゃん」に専念してくれたとれっくか〜ちゃん、ホントにお疲れ様でした。 へびさんのリクエストにお応えして、チバケンが頑張って耐久レースのアルバムあっぷしてくれました。 |
![]() |
![]() |
7月14日 クロカントライアルR76 無事終了いたしました。
たったの7セクションでしたが、濃くて濃くて、ビデオテープが足りなくて苦労しました。 いったい、どんなセクションだったんでしょう?詳しくはお店でビデオ見てね。 リザルトはこちら |
6月30日(日)全日本TTコンペ!終了しました。
ひさびさにたくさんのエントリーでした。私の大ドジで、とれっくか〜ちゃんが出走できませんで、大変申し訳ございませんでした。m(_`_)m 小野タカスィー選手の、XR100でのドラム缶3本越えは圧巻でした。(見なきゃ良かったという説もありますが・・・(ーー;)) 沖田君のアルバムはこちら リザルトはこちら |
![]() |
|
6月23日「ど初心者林道学校」お疲れました。 校長先生は、クロカントライアルよりきつかったでし。 教頭先生もかなりたいへんでしたね。お世話さまでした。 参加者の皆様はいかがだったんでしょうか? 感想など書き込んでいただけるとウレシイです。 用務員さんが撮ってくれたビデオ、 見ごたえは?ですが、反省用にお分けしてます。 びっちり90分 1本 ¥500−です。 教頭先生が撮ってくれたアルバムはこちら |
6月18日 ひさびさ寿ニュース
ワールドカップ日本代表は残念な結果に終わりましたが、オランダのあんぽんたん、「セス木ノ瀬君とゆーこさん」がめでたくゴールを決めました。 とりあえず、アルバム作ってみました。(YAHOOのID要るのかな?) |
![]() |
![]() |
5月26日 第一回チーズナッツトライアルに行ってまいりました。
直前にとれっくと〜ちゃんが腰痛に見舞われ、参加すら怪しかったのですが、「あんぽん隊」の皆様のおかげでしっかり楽しんでくることが出来ました。ありがとうございます。トレール車でとことんバカやってこれる貴重なイベントです。(あ・ホントはちゃんとしたトライアル大会なのよ) 左は「天国への階段」へあと一歩でずり落ちるぢ君。 本邦初公開!! 相馬のアーサー作のアルバムです。 6/20 鎌ちゃん作のアルバムも追加になりました。 さぁ、みんなで「Repeat
after me!」 |
5月25日
イギリスにSSDTと世界選手権トライアルの応援ツァーに行ってきた伊藤静男さんから、画像いただきました。 スコルパワークスから初挑戦中の野崎史高選手です。世界一美声のマインダー「Frog中山君」も加わって、世界選手権は12位!ジュニアカップは連チャン優勝!!でした。おめでとうございます。 あ、胸のワッペンに注目ね。(^_^)v |
![]() |
![]() |
5月10日
やっと出来ました。「’02ペラジャン」・・・・のはずだったんですが(・。・) 色褪せ対策でポリエステルの蛍光オレンジで探したらこれしか無くて、エイッって頼んだらば・・・・ん?つやが無い?裾ゆるい?袖にペン刺しが・・・ 「う〜みゅ、派手な作業着・・・ってな感じぃ」(ーー;) きっとそのうち見慣れるよね?の¥6900− |
4月29日
恒例?「たらっぽツーリング」無事終了しました。 たくさんのご参加、ありがとうございました。 今回は充実のオプションツアーで、満腹イベントでした。 |
![]() |
![]() |
4月21日 クロカントライアルR75終了しました。
初顔5人の割には、ちょっと食べ応えがあったコースでしょうか? 籾井女史には2回も泳いでいただいて、恐縮です。 リザルトはこちら |
4月11日 「02Tは空の青!!」
ちょっと出物があって、今年の限定Tシャツできました。GWのフィールドセンサー製で、しっかり感の中にサラサラ、スースーで、色あせサイズ変わりもありません。無地定価¥3200のところ、TREK
FIELDのプリントが入ってなんと¥2800−!! おかげさまで、完売いたしました。m(_`_)m |
![]() |
![]() |
ご報告
ちょーなんユキヤの追い出しコンパ終わりました。年度末の忙しい中、たくさんの方にお集まりいただきました。相馬からも来て頂いて嬉しい限りです。18の小僧がはるかに年上のお客さん達に、対等なバイク乗りとして扱われているのを見ると「シアワセ者」だと思います。ありがとうございました。あ、テレカもいっぱいありがとうございました。 親バカついでに「なんちゃって小坊主」のページ作りました。 |
お知らせ
身内話で恐縮ですが、とれっくちょ〜なん「ユキヤ」がいよいよ4月から京都の大学に行くことになりました。なんと坊さん修行のための厳しい寮生活付きです。
小さいころから、バイクではたくさんの大人たちに混じって、いろんな体験をしてきました。お世話になったたくさんの皆様、ありがとうございました。
つきましては、23日(土)8時よりラブミー牧場にてささやかな「追い出しコンパ」を開催いたします。お時間のある方はぜひご参加下さいませ。(一応、ウチかDr.510さんに参加表明お願いします)
尚、ご祝儀、餞別などは固くご辞退申し上げますが、ケータイ禁止生活(!)に入りますので、もし、死蔵されてるテレホンカードがございましたら、差し入れいただければ幸いです。よろしくお願いします。m(_‘_)m
2月24日 「クロカントライアルR74砂すぺ」無事終了しました。とーってもいいお天気で、相馬組も良かったですね。
久々に20人オーバーで、結構疲れました。 砂場は慣れ、不慣れがはっきり出ますね。 |
![]() |
たいへんお疲れ様でしたm(__)m