12月18日 お待たせしちゃいました。
      
        - こりゃスゲー!のニーシンガードの第3弾、「UFOのプロニーシンガード」入りました。最後発だけあって、これまでのAXO、FLYに比べていろいろ考えてあります。すねパッドにびみょーなカーブがつけてあって、左右で形状が変わります。すねが一番細いです。ヒンジのビスが裏も表も隠してあります。裏地がタオル地で肌触り良いです。ゴムベルトのサイズ調整幅が広くとってあります。(ここ大事) そして、イチバン安いです。定価6500円を¥5980−
 
          ただし、他のと違って、すねのベルトが1本しかないので、きっちりブーツで押さえて使いましょう。それと、このシリーズは予想以上にでかいので、かなり膝周りの余裕を必要とします。モトパンを選ぶ時も、パッドを選ぶ時も必ず両方組み合わせて試着をしましょう。 
           
         
        - 寒くなってミンクオイルを塗るのが大変な季節ですが、そんなときにはこちら、「リキッドミンクオイル」です。さらさら液体なので、スポンジにたらしてスーっとなでればお手入れ完了。染み込みも早いです。トレックフィールドにはシーズンオフはありませんが、(^^ゞ とりあえず冬眠される方はブーツのお手入れをしっかりね。¥1000−
 
           
         
        - ちかごろめっきりベビーブームですが、こんなかわいいパジャマ入れて見ました。ポリエステルでちょっと薄手ですが、色落ちやサイズ変わりの心配はありません。ワンピースは当然下半分フルオープンで、おむつ交換もOK。ソックス一体で足裏には滑り止めのお狐様が。(^○^) 仲間内で出し合って出産祝いに最適。
 
          画像の「カーマイケル色」の他に「スチュアート色」もあって、サイズは0−6月、7−12月、13−18月、19−24月の4サイズ。定価5200円をお祝い特価¥4420− 
          ツーピースタイプもありますが、可愛さはやっぱワンピースでしょう。(^^)v 
           
         
        - ついでにFOXのお洒落なウィンタージャケット「アザルトジャケット」も入れてみました。軽くてふわふわです。紋所控えめです。裏地は肩から袖裏は滑りの良いナイロンで、身ごろはあったかフリースです。
 
          定価19800円を¥16830− 
          あ、街用ね。ライディング性能は期待しないでね。(^^ゞ 
           
         
        - 冬眠と言えば、防犯対策はしっかりとと言うわけでロックの出物。「BPのがっちりワイヤー」です。キズ対策の布カバーの中には密封金属ジョイント。そしてキーにはLEDライト付。定価4000円を特価¥2980−です。
 
           
         
        - 大好評充電器「バッテリー・ドク」(特価¥9800)に「クリスマス・新春プレゼント」として開放型バッテリーの充電状態を確認できる「スポイト比重計」がサービスになります。この機会にぜひどうぞ。
 
       
     |      
  
  
    
      12月4日
      
        - 春から頼んでやっと来ました。オトーサンへの?クリスマスプレゼント(^^)v
 
          「FOX トラッカージュニアブーツ」 一番の特徴は「短い!(高さが低い)」です。ソールを除いた、かかとから上端まで26センチ!PWクラスのお子様でもOKです。 
          そして嬉しいのはその価格!定価22000をオトーサン応援特価¥18700−です。 
          (20.5センチ〜24.5センチ) オーダーはお早めに! 
           
         
        - こそっとお安いブレストガード 「SHIFT ルーストデフレクター」入れてみました。
 
          チャントしてます。(^^ゞ 本体パネルがプラ系ではなく、ビニール系の割れなそうな素材です。 
          七色に輝くピカピカシールも気になります。 
          クリア/ブラック  定価15000   
          15500−を  ¥13500−  (うっ!定価間違えてた(>_<) ま、いっか) 
          その他の色は   〃17000を   ¥15000− (ブルー、レッド、クリア/クローム) 
           
           
        - お待たせしました。「FLYニーシンガード」入りました。その後全然補給されなかったAXOとほぼ同じ中から別の膝小僧仕様で、アウター使いもOKです。カラーバリエイション(黒と青)があるのと、ヒンジのビスの裏処理がちゃんとしてるのが違いでしょうか?でも上のベルトの通し方は左のように入ってくるけど右が正解だと思う。あとこんなに立派な缶のパッケージに入ってきますが、「こんなものに金をかけるんならもっと安くして欲しい(ーー;)」が本音。 定価8000を ¥7600−
 
           
           
        - ヘンなもの見っけシリーズ「DRCオイルジョッキ」
 
          「くびれ」が魅力的・・・ではなく、蓋付きが魅力です。いざ使おうとしたらホコリだらけで、ジョッキ洗いからなんてよくありますよね?さらにそれぞれの蓋は例の「イヒ」で繋がっているという念の入れようです。設計者はよほどの「だらしな君」か「忘れん坊将軍様」だったんでしょうね。(^○^) 
          左が2リットル用  ¥1100−   右が1リットル用  ¥750− 
           
         
        - ふと、不安になって?「ちっちゃい熊鈴」入れました。小さいくせに良い音です。
 
          ・・・・だから、ナニ?・・・って聞かれると困るんですけど・・・  ¥1100− 
       
       
      |      
  
  
    
      11月24日
      
        - 写真家の山内さんによる、Pre'65/SSDTのカレンダーが入荷しました!ステキなく●じじいがいっぱい登場します。詳細はこちら 個人で通販すると送料・税込みで\1,800・・・・ですが、まとめてとりましたので、1部1200円(税込み)でお分けしてます。数に限りがあります。お早めに。
 
           
           
        - お馴染み、「ダートフリーク秋冬カタログ」来ました。ダートスポーツ今月号の付録になってます。チェックお願いします。特にP60〜62のBlowOut(特価品)のページは早いもの勝ちです。トレックフィールドでは掲載価格で提供しますので、欲しいものを見つけたら即メールください。
 
           
         
        - その中から「袖外れフェチ」のトレックフィールドは、FOXの「アウトライダージャケット」を入れてみました。この手にしては珍しく、防水透湿素材を使ってます。(完全防水ではありません) 沢山の物入れポケットのほかに、ファスナー付きハンドウォーマーポケットも装備、よくできてます。前から見るとどこのジャケットだかわかりませんが、背中にはきっちり紋所入りです。定価34000が、¥24800−です。
 
         
       
      アヤシイ防寒グッズシリーズその4 
      
        - 「ネオプレーンのウィンターグローブ」
 
          外側(青い部分)がネオプレーンで保温性アップ、ゆったりした作りなのに暖かいです。そして、珍しいのが入り口の「毛皮風内装!!」わんわんの耳のようで気持ちイイのです。(^^ゞ  ¥6800− 
           
           
        - 普段から使えるアンクルウォーマー(冷え性のとれっくと〜ちゃんはお店で愛用してます(^^ゞ)
 
          元祖は「ラフ&ロード製」 ちょっと硬めの仕上がりでフロントはドットボタン留め 
          で、まねっこ「GWスポーツ製」 柔らかいネオプレーン製で、フロントはベルクロ留め 
          あ、後のわんわんは気にしないよーにm(__)m 
           
          どちらも黒のみで、申し合わせたように¥2800− 
       
       
      |      
  
  
    
      11月12日
      
        - 防水ソックスのオススメ品「シールスキン ウィンターソックス」入りました。
 
          暖かい季節は気になりませんが、これからの沢歩きや雪中アタックでは足が濡れるかどうかは死活問題です。(特に自走S) ゴアソックスが一般には知られてますが、ひねくれトレックはシールスキンをお勧めします。 
          何が良いかというとまず、縫い目がありません。ゴアソックスに見られる縫い目のごろつきや、テープはがれによる漏水がありません。 
          どちらも生地の間に「ゆで卵の薄皮のような防水フィルム」をサンドイッチしてるのは一緒なんですが、シールスキンはその両側の生地の部分が厚く、当然フィルムを保護する能力が高いんです。特に裏側は分厚いタオル地になっていて、保温性能も高くなってます。 
          さらに、ブーツに足を入れる時の滑りが良くて、履き心地が格段に良くなってます。 
          強いて弱点を捜せば、丈が短いことぐらいでしょうか?それも実際はブーツの上まで水没の場合は差がありませんし、沢で浸水してくる分は充分カバーしてくれます。 
          価格はゴアが¥6900-に対し、シールスキンは¥5900−です。 
          昨日の開拓で、久々に新品下ろしたら、快適でもうシアワセだったのよ〜ん(^_^)v 
           
           
         
        - スタンドフェチ(?)のトレックは、つい目新しいのを入れてしまいます。(^^ゞ
 
          今度のスタンドは「エトス オフロードスタンド」 ¥9800− 
          ○アームが長くて、軽〜く上がります。 
          ○ピンタイプの安全ストッパーがついてます。 
          ○高さ調整5段階X上げストローク2段階の調整が、ボルトナットではなくワンタッチピン仕様。 
          ○セロー、シェルパでもOK!!(ここ大事!) 
           
           
         
        - やっと見つけました。安いゲジゲジのみ。    ¥700−
 
          チューブレスタイヤの必需品。 
           
           
         
        - 今年も推奨ウィンタージャケットは、モンベル「ランドクルーザージャケット」に決定
 
          丈夫な表地、完全防水、脱着インナーベスト、脇下ベンチレーション、脱着襟裏。 
          定価¥26000−を¥24700− 
           
           
           
        - フルマスクフェチ(?) 現在手に入るすべてか?
 
       
     |      
  
  
    | 
      11月6日
      
       先日紹介して不評だった(^^ゞ真っ黒画像入れ替えました。少しは伝わるようになったでしょうか? 
                      ↓ 
       
      
        - GSM9252 ニーウォーマー
 
          巻きつけるだけの簡単仕様。膝頭から足首まで。泥除け、水よけにもOK。 
        ナイロンにシンサレート入り。 ¥3600− 
           
           
        - GSM9251 ラップアラウンドパンツ
 
          一見ただのオーバーパンツですが、後姿はこのとおり、チャップス仕様。巻きつけるだけなので、ブーツ脱がずに素早い脱着が可能。 
          でも、座ってればいいけど、スタンディング時は尻が寒いかも?       これで¥6800−も嬉しいですね。 
         
       
     |      
  
  
    | 
      10月28日  大事なお知らせを忘れておりました。m(_`_)m
       SCOTTのゴーグルが来年から値上がり!!します。どのくらい上がるかというと・・・ 
       ノーマルの89モデルが 現行5200円が ¥6200−に。 
       眼鏡用の87モデルは  〃 5500円が ¥6800−になります。 
      在庫がある分は旧価格で供給されますが、なるべくお早めにゲットお願いします。
      |      
  
  
    
      
      10月24日
      
        - こりゃーすげーや!!のバッテリー充電器入荷しました。
 
           
          その名は「バッテリー・ドク」 
           
          軽い、とっても小さい、MF対応(ここ大事)、オンザバイクOK、そして安い!(こことっても大事!!) 
          これまで、MF対応充電器は高くて、個人で持つのはちょっと・・・・というわけで、トレックフィールドではレンタル貸し出しまでしておりましたが、これからは一家に一台常備できます。 
          これから、寒くなってバイクの稼働率が下がっても、同梱の接続キットをバイクに付けておけば、「乗らないときはいつでも充電中」が可能になります。輸入元の詳しい説明はこちらをよくお読みください。 
           
          定価12800円をなんと¥●●●●− 
           
          通販したって税・送料・代引き手数料入れても¥●●●●●− 
           
          冬眠のたび新品バッテリーを買わされたアナタ!これでシアワになってね〜(^^)v 
       
      怪しい防寒グッズシリーズその3 
      
        - 格好より性能の(^^ゞ「ハンドルカバー2種」
 
          左はラフ&ロード製。大きめで柔らかめ。ミラーホールはあとから加工承ります。(現車合わせ) 
          右はGWスポーツの新型。硬めの芯材が入っててかっちり仕上げ。ミラーの逃げも考えてあります。 
          価格は申し合わせたように¥6800−です。 
       
     |      
  
  
    | 
      10月16日
       怪しい防寒グッズシリーズその2   今回はGWスポーツの「通勤の友」の巻 
      
        - GSM9250 ブレストウォーマー
 
          ゴアウィンドストッパーフリースのよだれかけ? 首と胸・腹のみの合理設計。¥5800− 
           
           
        - GSM9252 ニーウォーマー
 
        巻きつけるだけの簡単仕様。膝頭から足首まで。泥除け、水よけにもOK。 
        ナイロンにシンサレート入り。 ¥3600− 
           
           
        - GSM9251 ラップアラウンドパンツ
 
          一見ただのオーバーパンツですが、後姿はこのとおり、チャップス仕様。巻きつけるだけなので、ブーツ脱がずに素早い脱着が可能。 
          でも、座ってればいいけど、スタンディング時は尻が寒いかも?       これで¥6800−も嬉しいですね。 
         
       
      その他の情報 
      
        - アルパインスターの新型ライディングシューズ「リッヂ」入りました。
 
          紐無し、簡単、完全防水で気持ちいい!!(^^)v これからの通勤靴にもグッドですぅ。 
          アルパインの割りには足型がEEEで、イチバンのお気に入りです。品薄ですのでお早めに。 
          これで定価¥14800−を  ¥13900− 
           
         
       
      お気に入りの廃盤シリーズ
           
       
      
        - ●●mont-bell●●のハイデュラパンツの、LとXLが完売になりました。貴重な防水パンツです。SとMの方はお早めにゲットしてください。
 
           
         
       
     |      
  
  
    | 
      10月11日   すっかり間があいてしまいました。m(_`_)m
       怪しい防寒グッズシリーズその1 
      クロカンレベルで山遊びをしようとすると、朝晩の移動だけ寒くて、日中の藪こぎ時には汗だくパターンです。そんな時、どてらのような綿入れジャケットは使い物になりません。そこで、脱いでもコンパクトに収納できて、効果的なインナーを用意しました。 
      
        ラフ&ロード  
        RR5632 ステンレススリムインナージャケット    ¥6800− 
              このキラキラステンレスが、錆びない・・・じゃなくて、魔法瓶効果で熱を閉じ込めてくれます。 
              裏起毛の薄手タイプ 
        RR5390 ステンレスウォームインナージャケット  ¥6800− 
              表は同じキラキラステンですが、内側にポリエステルの中綿がはいってます。より寒がりの方に。 
              背中の尻尾もついて腰を冷やさない配慮も。 ナゼ同じ値段(?_?) 
        RR5360 ダウンウォームインナージャケット    ¥7800− 
              必要な部分だけダウンを使い、わき腹部分はフリースにして、コンパクトさとコストダウンを両立させてます。 
              やっぱり収納式尻尾付き。 
       
       
       
      
        - 廃盤、完売とお伝えしてましたRSタイチすぺしゃるニーシンガードが、展示品のBagの中から発掘されました。(ーー;)  まったく、どこに仕舞ってるんでしょうねぇ・・・      ¥3500−
 
           
         
        - 長らく欠品しておりました、「SMITHのSMX用フルマスク」が少量入荷しました。次回予定は分かりません。
 
          お早めにゲットしてください。     定価¥2500−を¥2375− 
           
         
        - トライアルでもジョーシキ?のキャメルバッグですが、珍しいウェストバッグタイプ「FlashFlo」入れてみました。¥6800−
 
          ナニが良いか?というと、デイバッグとの併用が楽なんだって。ナルホドね。(^^)v 
           
         
        - 「なんちゃってア●ャルビス」の縦タイプが欠品しました。11月末だそうです。
 
           
         
        - ついにベルト式(マグネットを使わない台座式)タンクバッグが全滅しました。けっこう需要あるんですけどねぇ・・・
 
          Bagメーカーさん、今出したら売れるよ)^o^(  どこかで見かけたら情報下さい。 
       
       
      |      
  
  
    
      9月17日
      
        - 新着ビデオ
 
          「BALANCING ACT 3」 おなじみトライアルのアクションビデオ。 
          VHS   定価3600円   特価3240円 
          DVD    〃 4000円   〃 3600円 
           
           
        - MITANIビデオ 「全日本トライアル北海道大会」
 
          たっぷり90分 見応え充分で  2900円 
           
         
        - これからの雨天走行の必需品、ネオプレングローブのなかでも珍しく「手首の長いの」を用意しました。カッパにかぶせて手首からの隙間風もシャットアウトしてくれます。3800円
 
           
         
        - 好評02MSRウェア ラスト1セット青:36インチ・XLサイズ
          
 
          MSRのSystem−Xジャージ(定価7900円)とパンツ(定価24000円)のセット 
          定価合計¥31900−を¥22330− 
           
           
        - ARAIのトライアルヘルメット、「ハイパーTスペシャル」Lサイズ
 
          定価30000円を 在庫調整特価21000円 
          合言葉は「ぎょうれん見ました」です。 
           
           
        - ティーチャー佐々木さんが、「R45・日の出自動車学校」(TEL283−9777)に異動されました。特別割引申込書あります。これから免許の方はぜひどーぞ。
 
           
           
        - わんわんが、抜け毛の季節になりました。抱っこ希望のお客様は覚悟しておいでくださいませ。
 
       
     |      
  
  
    
      9月4日 怒涛の生産活動に追われて、更新が進みません。m(_‘_)m
      
        - 好評「トレックマウントBagL」に「欲張り4.5Lセット」を設定しました。
 
          せっかくデイトナ製ガソリン携行缶(消防法適合品 4.5L 定価4900円)がジャストサイズなので、セットプライスにしました。 
           
          「アフリカ欲張りセット」 定価合計12900円を セット価格12400円 
          「F6GS  〃    」    〃  13100円を   〃   12600円 
           
          ついでに「横載せのススメ」のページ作りました 
           
         
        - 悩めるオトーサンにささげるKids用品特価
 
          FOX Kidsフライトヘルメット   定価23000円  →  特価18400円 
                 (チャコールは     〃 24000円  →  特価19600円) 
          FOX フォーマARブーツ     定価28000円  →  特価21600円 
           
          オトーサンは我慢しても、大事な我が子にはちゃんとした物を(^_^)v 
           
         
        - タンククリーナーの王様、「花咲か爺」
 
          定価5000円 を、珍しく特価4500円 (先着2本限り) 
           
         
        - SHOEIのトライアルヘルメットのカラーリングモデル“TR-3・PASSAGE(パッセージ)”入荷してます。定価34000円→特価27200円
 
           
          色物は先に買った者勝ちよ〜ん!! 
       
     |      
  
  
    
      8月19日
      
        - 秋風を感じる今日この頃、なぜか涼しいインナーパンツ入りました。
 
          EVSの「エアーテックライディングショーツ」 ¥4500−です。分厚いフップパッド付きで、お尻の部分以外すべてメッシュです。暑がりさんには、嬉しい作りですが・・・直履きできるんじゃろか?(@_@) 
           
         
        - そして、ロングツーリングシーズンも終わる頃、トレックフィールド推奨の振り分けバッグの必需品、「ヒートプロテクターのおっきいの」入りました。・・・・って紹介が遅くなっただけなんですが。サイズは2倍ですが、価格は1.5倍の定価¥3000−を¥2700−です。
 
          で、これを付けてるんるんでツーリングに行った「シャチョー」は途中脱落に気づかず、見事焦がして帰ってまいりました。取り付けはシッカリね。(^^)v 
           
         
        - 「元気の良いベルレイチェーンオイル」入りました。
 
          今回のは良く飛びます!! 
          これで分かったあなたは、昔のじゅるじゅる〜に悩んだことがありますね? 
          定価¥1500−のところ、特価¥1000−です。 
          出が良い分、使いすぎに注意しましょう。 
       
       
      |      
  
  
    
      8月15日
      
        - 「なんちゃってア●ャルビス」のヘッドライト入りました。そっくりコピー品で(ただしランプは20W×2) 縦タイプが¥6500− 横タイプが¥5500−!! とんでもない価格です。(-.-)
 
           
         
        - SSDTでTOM's吉川社長が愛用した、「ロケットパワーグローブ」入りました。手のひらのパッドが絶妙で、長距離ツートラにはぴったりです。とれっくと〜ちゃんも愛用中。(^_^)v   ¥4200−
 
           
           
        - 最近チューブレスタイヤの交換にチャレンジされるお客様が増えて参りまして、うれしい限りです。そこで、威力を発揮するのがチューブレスリングです。この輪ゴムのお化けがあれば、手押しポンプでも耳が上がるといわれておりましたが。で、当然疑い深いトレックフィールドとしてはやってみたくなるわけで、(^^ゞ 餌食になったのはムササビじゅんちゃん。でも予想より楽に上がってびっくりしました。こんな感じ
 
       
     |      
  
  
    
      7月30日
      
        - 夏の必需品「キャメルバッグ」ですが、ちょっと油断するとホースに黒い点々が・・・
 
          で、ホースもきちんと洗えるクリーニングキット入りました。これでホースを洗った方々からは、続々と驚きの声が・・・(^^ゞ   ¥1900− 
           
         
        - 洗車時の洗剤の決定版が無く、イロイロもがいておりましたが、元祖「ダートスコート」の「マッドアンドグリースリリース」を見つけたので入れてみました。  1リットル ¥1800−です。
 
           
         
        - (岩が)多い日も安心(?)のセロー用「スーパーあんぽんたんガード」入りました。サイドガードも付いて納得の作りの良さです。ノーマルをベコベコにしてまで岩を越えたいアナタのために。  ¥16000−
 
           
           
        - お待たせしました。大好評AXOの「フレックスニーシンガード」がど〜んと入荷・・・・・したんですが・・・・ぱたぱたぱたで、残り1セット。
          
 
           
           
        - はぁ〜〜、メチャメチャ忙しいですぅ〜〜
 
          そしてオリジナル商品棚は空っぽに・・・・・・・ 
       
     |      
  
  
    | 
      7月24日
      
        
      |      
  
  
    
      7月15日
      
        - 「トレックあみジャン」限定発売です。2年前からスポットで販売、実際に山で使って好評のハーフメッシュジャケットに、バックプリント入れちゃいました。リップストップナイロンにポリエステルメッシュの組み合わせは、
 
          1、軽量・コンパクト(左ポケットを裏返すと収納可能) 
          2、背中が膨らまない 
          3、おなかが冷えない(^^ゞ 
          4、袖外側がナイロンなので、やぶこぎにも強い(^^)v 
          5、最近増えてきた「ヨロイ」隠しにも最適 
           
          というわけで、今年はプリント入り¥7800−です。 
           
         
       
      他にも沢山お知らせしたいことはあるのですが、ありがたいことに注文に追われております。またこんど。m(_`_)m 
     |      
  
  
    
      6月25日
      
        - トレックTシャツが好評だったので、「トレックジャージ」作ってみました。
 
          タイチの「ツーリングロングスリーブシャツ」ってやつの背中にプリント入れました。 
          「ウィンロフト」っていうさらさらポリエステル製で涼しい仕様です。青のみ M〜LL ¥4500− 
           
           
        - 02MSRウェア 限定2セット特価販売
 
          今やレア物のMSRのSystem−Xジャージ(定価7900円)とパンツ(定価24000円)のセット 
          定価合計¥31900−を¥22330− 
          サイズは 
          黒:34インチ・Lサイズ と 青:32インチ・Mサイズ 
           
           
        - ミシュランの硬めの公道エンデューロタイヤ「ENDUROSTAR」に100/100-18が追加になりました。(画像右側) これで、KDX125やセローなどでも楽しめます。
 
          トレック価格 ¥6970−  え”?こんなに安いの???(@_@) 
           
           
        - タイチの新型「ネオガス缶」入りました。あまり知られてませんが、新型ノズルが特徴です。
 
          まず、工具無しで開閉が出来ます。で、見慣れたジャバラノズルがありません。エア抜きパイプ内蔵のじょうごみたいなので直接給油します。・・・ということは、あのゆらゆらノズルを押さえてなくていいんです。さらに、どっくんどっくん言わないで、ぴゅーってクイックチャージが可能です。強いて弱点を捜せば、車の中で倒れやすいので、収納固定場所はよく考えてね。    5L缶は ¥5040− 10L缶は ¥5320− 
           
           
        - とうぶん入って来ません・・・・のはずだった、DRCデュアルポンプが突然入荷しました。(ーー;)・・・・嵌められました。 これで、推奨「エアコンセット」が・・・・あら?空気入れ入れDtype                    
          が切れてます。・・・・・・m(_‘_)m
                    
                            
                          
     |                        
  
   
     
                       
      6月15日                   
                         
        - こりゃスゲーや!!ニーシンガードの決定版!?AXOの「フレックスニーシンガード」入りました。現在かなりの品薄商品です。
                    
          何がすごいって、その曲がりに対する追従性はほかに見たことありません。ちょっと見はごついだけですが、実際膝につけてしゃがんでみると、中から別の膝小僧が顔を出します。これなら、ジムカーナやスクールなどでのアウター(外付け)使用や、流行の短パンライダーにもばっちりです。もちろん、モトパンのインナーにもOK。ぜひ、試着してびっくりしてください。(^^ゞ                    
          定価¥7500−を¥6990−                    
                              
                              
        - お安くなった「キーホルダータイプLEDライト」2種。
                    
          明るくて球切れ無しで長寿命のLED。                    
          左:樹脂製・軽量・ボタンスイッチ・広範囲照射    ¥1200−                  
          右:アルミボディ・回転スイッチ・スポット照射   ¥1300−                  
                            
                          
        - ツーリングに行きたくなったので(?)シュラフ入れました。お勧めはmont-bellの「スーパーストレッチ                  
          バロウバッグ」シリーズです。何がストレッチかというと、芋虫の縫い目の糸がゴムなんですねぇ。やんわり体にまとわりついて、スースー隙間風がでにくいので、同サイズでも他社よりあったかいんですね。それと、あまり知られてませんが、この縫い目が内側に貫通していない「瓦葺構造」なんてのも採用されてます。
                  
          ここまで凝った作りで、#5(4℃〜12℃・1080g)で定価¥9800−を¥9310−です。                  
                            
                          
        - 欲張りポーチ「PockIt」
                  
          ミニマグライトとレザーマンをいっぺんに収納してくれます。¥2400−                  
          (ちなみに、うちでは作れません(ーー;)・・・)                  
                            
                          
        - SHOEIの逆襲?ツーリングに人気のシールド付きのオフメットに新型「HORNET」登場しました。綺麗なメタリックブルーもあります。VFX−Rベースで、軽量・快適です。いろんな小細工たくさんついて、後姿はガンダム風?
                  
          定価¥39000−を先着1名様¥34800−                  
                            
                            
        - HASCOの面白ツール入りました。さて何に使うんでしょう?分かった人は井戸端会議場へ。
                  
                            
                          
        - あ、そうそう。とれっくと〜ちゃんの古くからのバイク仲間「美術館の齋さん」のエッセイ集「おとうさんのひとりごと」が入りました。ホッとできる本です。限定出版¥900−
                  
          (うちに置いてあるのは、直筆サイン入り!!)                  
                        
     |                      
  
   
     
                     
      6月7日  ああ、忙しい・・・ 
       
        - ツートラの必需品。チューブレス用パンク修理キット(通称ゲジゲジセット)の格安版入荷しました。
  
          嬉しいナイロンポーチ付きで¥1900−  
            
            
        - KOMINEの「ライトグローブ」入れてみました。TRグローブほどペラじゃなく、MXグローブほどごつくなく、しかもリーズナブルな¥3500−!!
  
          だまされたと思って一度手を入れてみましょう。フワッとした幸せがアナタの手を優しく包んでくれます。)^o^( ホントだよ。  
            
          
        - 細めの方で、最近のニーシンガードはどうもデカイ・ゴツイ・・・とお嘆きのアナタへ。
  
          FOXのキッズ用を試しに当ててみましょう。(試着できるところはとても少ないと思いますが)軽くてアールが小さくて、包み込むフィット感は抜群です。人によっては、トライアルパンツにも仕込めるかも。¥3200−  
            
            
        - 「素敵なテント袋」見つけました。丈夫なナイロン製で、縦横にきっちり絞れます。
  
          サイズはSがミズノの旧型2人用、Mがミズノの旧型4人用と最終型2人用にぴったりです。・・・って言っても分からないでしょうから、お手持ちのテントをご持参の上お選びください。    S・・・¥1900−  M・・・¥2300−    
            
          
        - デイパックに収まりの良いボトルホルダー見つけました。ベルト通しが上下2箇所ですっぽ抜けることもありません。 ¥600− (うっ!安っ!!)
  
        
     |      
  
  
     
      5月31日  
       
        - 空気入れ入れに入れる空気入れが(?)輸入元欠品です。ツートラシーズンだというのにご迷惑をおかけします。
  
            
          
        - ジェッペラー御用達のSMITHのSMX用フルマスクも切れました。どちらもダートフリークさんちです。皆さん、催促攻撃よろしくお願いします。
  
            
          
        - 新製品「VAAMチャージ」入りました。アルミのキャップ付きボトル入り。
  
          一気飲みが苦手な方、途中こまめな補給をしたい方に最適です。  
          初回分のみ定価¥330を、モニター特価¥286−(税込み¥300)です。  
            
          
        - LEDヘッドランプの定番「ぺ鶴」じゃなくて「ペツル」が再入荷しました。で、ついでにオシャレな専用ポーチも入れてみました。
  
          ティカ用(ナイロン製)が¥860  
          ジプカ用(合成レザー製)が¥1100です。  
            
          
        - ウェストバッカー(ザック嫌いな人のこと:造語)の悩みは脱いだジャケットの運搬方法です。予想外に暑くなってジャケット脱ぎたいのに脱げなくて、脱水症状寸前なんて事はありませんか?
  
          そこで、非常用デイパック、モンベル「ポケッタブルデイ」を用意しました。しなしなの薄〜い生地で、小ポケットを裏返して、小さく収納可能。ジャケットのポケットに入れたり、ウェストバックのベルトに通しておくことも可能です。リーズナブルな¥2300−  
        
     |      
  
  
     
      5月18日   その後の連絡事項 
       
        -  絶版の「Specialニーシンガード」  ですが、最後の在庫を少しまわしていただきました。お早めにゲット下さい。
  
            
            
        - お待たせしました。ブレーキスイッチの新型 (油圧感知バンジョーボルトタイプ)の外車トライアルサイズ(M10X1.0)も入りました。価格はおんなじ、¥1900−です。これで安心してツートラ行けます。(^_^)v
  
        
        
      |      
  
   
    |  
      5月7日 気になる、気になるぅ〜 
                      
                        
      |                     
  
                 
                  
                    
      4月12日  新着情報 
       
        - 「クラブYo2(腰痛)」な皆様へ。メカニックスの「サポートベルト」限定入荷しました。
  
          私も愛用しておりますが、KEVCOに比べてシッカリ感のあるゴムベルトが売りで、ヘタリにくいです。75センチ〜100センチまでのワンサイズ。¥6500−  
            
            
        - トライアルパンツ2種
  
          Hebo・・・数あるピタパンシリーズの中ではもっとも厚手で安心感あります。最近のモデルはウェストパッドがついて、ホールド感がアップしました。難点は・・・お店があまり儲からないことかな?(+_+)   ¥21000−  
            
          RSタイチ「ダートコントロールパンツ」・・・モトパンとトラパンの中間的コウモリパンツ。サイドとヒップはナイロン、真ん中はストレッチ素材。固いニーシンガードを入れてもOKです。   特価¥16200−  
            
          
        - 「Clice」のジャケットのほかの色2色も入れてみました。はっきりしたカラーでカッコええです。   特価¥17920−
  
        
     |      
  
  
   
    |  
      4月6日   縫い物に追われております。(>_<) 
       新着ビデオ  
      ●クラスティ7●  
      お馴染みバカビデオの最先端シリーズ。イケ過ぎてて思わず「アウッ!」とか「イタッ!」って声がでて、疲れる(?)ビデオです。税別¥3400−  
      ●ISDEフランス大会●  
      BigTank編集、本物エンデューロビデオ   税別¥4300− 
       ●スーパーモタード2001ヨーロッパ選手権●  
      イタリア語編集の総集編。去年よりパワーアップしたドリドリが見れます。 税別¥5500− 
      |      
  
  
   
     
      3月21日  新着情報 
       
        - ガエルネのトライアルブーツの「青」が入りました。資料画像では水色に見えて、ちょっと敬遠してたんですが、現物はなかなか濃い目の青でイイカンジでした。
  
            
          
        - 初めて「Clice」のジャケットを入れてみました。防水ではありませんが、袖が外せてツートラやトレッキングにお勧めです。¥17820−も嬉しいですね。
  
            
          
        - SHIFTの「カーゴバックパック」(デイパック)入りました。ちゃんと作ってあってびっくりしました。(@_@) 特価¥6660−の割にはしっかりしてて、大変良くできてます。
  
            
          
        - 逆車レーサーやツートラ屋さんの悩みの種、ブレーキスイッチの新型入りました。
  
          M10X1.25(NISSINサイズ)のバンジョーボルト一体型。油圧感知式でなんと1本¥1900−!!  
          外車トライアルサイズ(M10X1.0)はもうしばらくお待ちください。  
            
          
        - なんだか分かりますか?
  
          この春のGWの新製品「レッグバンド」です。懐かしい?そう、ぺシッてあてるとクルリンって巻きつくやつです。全面反射材で1本¥600−です。  
          
        
        
      |      
  
  
   
     
      3月7日 
       
        - 噂のツートラもできるスクーターヘルメット、OGK「テレオス」入荷しました。
  
          まるやまさんちのは、ツートラ用にシールドをカットしてありますが、ウチのはノーマルの長いまんまで定価11000円のところ、¥9350−です。  
          さて、どうやったら上手に切れるんでしょう?(@_@)  
            
          
        - やっと見つけました。トレックフィールドの必需品のハンドガードを、内径12ミリのハンドルバーにしっかり固定できるアダプターが入りました。(対象ハンドル:AFAM・エトス・ドミノ・MTなど)    ¥1800−
  
            
          
        - ダートフリークのNEWウェア「SoCal」の画像を、カタログに先駆けてアップしました。
  
            
          ちなみに  ジャージ   7800  を  ¥6240−  
                 パンツ    24000  を  ¥19200−  
            
          他には無いテイストです。先に買った者勝ち!!  
            
            
          
        - 誰も知らないだろう在庫シリーズ
  
          ミニマグライトのスペアレンズ。 クリア  1枚¥300−  参ったか!?(@_@)  
        
     |      
  
  
   
     
      3月1日 
       
        - やる気のある方は既に入手済みと思いますが、自然山通信ビデオ「黒山健一トライアルテクニックバイブル                            
          Vol.2  Vol.3」VHS 60分  各3,900円(税込み)が入荷しております。
                           
          はっきり言って傑作ビデオだと思います。無理しても買って家宝にしてください。                          
          (あ・今回からコピーガード入りました。(^^)v諦めてちゃんと買いましょう)                         
                                    
                                    
        - ついでに「ベルドン5日間トライアル」VHS                           
          45分 2,900円も入ってます。
                          
                                    
                                     
        - さらについでを申せば、トレックフィールドでは自然山通信の定期購読を承っております。名札つけておくから、毎月必ず300円で買ってね・・・ってやつです。で、異動シーズンで多少の空きが出そうです。新規購読お申し込みお待ちしてます。
                         
          トレックフィールドでは、「トライアル界の税金」と言われています。(^^ゞ                         
                                    
                                    
        - ぱわあくらふとさんちの「アルミ グリップエンドプロテクター プロ」入荷しました。
                        
          丸っこいタイプでピカピカで、12ミリと14ミリ、それに回転タイプがあります。                        
                                  
                                  
                                
        - わんわんが抜け毛の季節になりました。抱っこしにおいでのお客様は覚悟して下さいね。(^^ゞ
                        
                              
     |                      
  
                  
                   
                     
      2月16日                 
                       
        - ジェッペラーな皆様、大変お待たせしました。
                  
          スミスSMX用フルマスクがやっと入荷しました。¥2250−です。                  
                            
                          
        - 恒例GWスポーツ春夏カタログ入荷しました。
                  
          その中で悲しいお知らせです。                  
          トレックフィールド推奨振り分けバッグだった「GSM7901」が廃番になってました。(T_T)                  
          どこかで見かけたら買っておいたほうがいーよ。                  
                            
                          
        - MSRの厚手のお洒落なベスト入荷しました。脱いだときに背中のポケットに収納してウェストバッグになります。定価12000円を¥11400−です。
                  
                        
                        
      |                      
  
                  
                   
                     
      2月6日                 
       
       
         
         
           
             
              | 黒字が現行、赤字が改定後 |  
              原付  
                (125cc以下) |  
              軽二輪  
                (126〜250cc) |  
              
             
              | 12ヶ月 |  
              7,700 |  
              7940 |  
              13,250 |  
              9350 |  
              
             
              | 24ヶ月 |  
              9,500 |  
              10630 |  
              20,300 |  
              13410 |  
              
             
              | 36ヶ月 |  
              11,250 |  
              13240 |  
              27,000 |  
              17360 |  
              
             
              | 48ヶ月 |  
              12,850 |  
              15770 |  
              33,350 |  
              21190 |  
              
             
              | 60ヶ月 |  
              14,400 |  
              18230 |  
              39,350 |  
              24910 |  
              
           
          
         
        
     |      
  
  
   
     
      1月23日   いろいろ情報 
       
        - 最近、実は知られてなかったということに気付いたのですが、
  
          トレックフィールドではサスペンションのオーバーホールも承っております。  
          ・・・っていっても「ババナショックス」さんと「KOレーシング」さんの取次ぎですけど。  
            
          
        - FOXビデオ「Terafarma7」入りました。 ¥3800−
  
          
        - ちゃねさんちの世界選手権エンデューロビデオ入ってます。
  
        
     |      
  
  
   
    |  
      こっちで告知するの忘れてた!!(@_@) 
       商品名「ISDEウェストバッグDtype」  
      価格 ¥11000−     2002年3月末まで                     
      価格は据え置きです。                   
      カラー:ブルー、 グレー(画像はブルーがレギュラーサイズ、グレーがDtypeです)  
        
      御好評をいただいておりますISDEウェストバッグにDtype「2センチ増量モデ  
      ル」を追加。具体的にはメイン室の厚さを2センチアップ。  
      スタンディング時の揺れない機能やフィット感はそのままで、容量を増やしました。  
      (仕上がり実測75ミリ→95ミリ)  
      これまで涙を飲んで置いていった道具達もこれでいっしょに連れて行ってもらえます?  
        
      若干の価格アップを予定してますが、3月末までは従来価格で販売します。  
        
      レギュラーサイズも並売。選べる2タイプになりました。  
        
      |      
  
  
   
     
      12月14日 
       
        - SHOEI VFX-R用ブレスガード 入りました。¥1500−
  
          最近のヘルメットはハーフマスクが入れにくいんですが、これがあれば、雨・泥対策や、防寒・曇り止めにも効果あるはず。(^^)v  
        
     |      
  
  
   
     
      12月6日 
       
        - GWスポーツトライアルブーツ 年末年始特価セールスタートです。
  
          ブラック、ナチュラル、24.5センチ〜27.5センチ(微妙に小さめです)  
          定価48000のところ、なんと¥36000−ポッキリ!  
            
          
        - お手ごろガソリン携行缶  丸型12リットル 特価¥3800−
  
          特製ホース紛失防止クリップ付き(^^ゞ  
            
            
        - 若林製作所さんで入れてるパワーポンプ入れて見ました。
  
          あまりの小ささに期待してなかったんですが(^^ゞ使ってみるとビックリ!!  
          エマージェンシーとしては十分ですね。      
          お店で試してみてちょーだい。¥2500−  
            
          
        
       
        - 冬に負けない元気な子の為に「ハンドルカバーコレクション」と「ホットグリップ」充実させてます。ヨロシク!
  
        
     |